感触遊びの様子♪~アイン三枚町保育園わかば組(0歳児クラス)~

2025.02.12

アイン三枚町保育園

こんにちは!アイン三枚町保育園わかば組です。

わかば組で初めて小麦粉粘土を作って遊んだ日の様子をお伝えします!

 

小麦粉と水が混ざっていく様子をじっと見つめたり、指を差したりしながら小麦粉粘土ができあがる様子をじっと見ている子どもたち。

小麦粉粘土ができると触って感触を確かめたり、保育士や友だちが触っている姿を見ながら様子を伺ったりしていました。

出来上がった小麦粉粘土を分けて実際に遊んでみました!

保育士が小麦粉粘土を引っ張って見せると目を輝かせて真似をして力いっぱいにぴっぱる姿も見られました。

指で触ってみたり、手に持ってみたり、握ってみたりしながら感触も確かめていました。

小麦粉粘土の感触を楽しんだ後は小さくちぎることを楽しむ姿が多く見られましたよ!

真剣な表情で小麦粉粘土を小さくちぎることを繰り返している子どもやちぎった粘土を嬉しそうに保育士に見せながら遊ぶ子どもの姿が見られました。

保育士が机や手のひらの上でころころと転がして丸めて見せると真似をして上手に形を作る子どももいましたよ。

保育士が粘土で新幹線や動物などの形を作ると嬉しそうに手に取って遊んだりもしていましたよ。

初めての小麦粉粘土遊びも楽しかったね♪

↑