公園で遊んだよ!~アイン三枚町保育園すみれ組(2歳児クラス)~
2025.01.31
アイン三枚町保育園
こんにちは!
アイン三枚町保育園すみれ組(2歳児クラス)です。
体力が段々ついてきた子どもたちは戸外で楽しく遊ぶ姿が見られます。今回は岸根公園でたくさん遊んでいる様子をお伝えします。
岸根公園に行くことを知らせると「遠足で行ったところ?」とどこか嬉しさを感じる子どもたち。支度して出発します。
子ども同士で手を繋ぐだけでなく、最近は保育士と手を繋がないで自分たちで列を意識しながら散歩をしています。園から公園まで道のりが坂道の為、「疲れた~」「まだ着かないの?」と気分が下がる子どもたち。保育士が根気強く声を掛けながらようやく公園に到着すると、先ほどまでの疲れが一気に吹き飛んでいました。
遊び方や約束事を話してから早速螺旋状やコンクリートの滑り台が人気でスリル感やスピード感を楽しんだり、滑り台周辺にあるネットや綱登りを登ったりしながら遊びました。
トンネルの遊具にくぐると「やっほー」と声を響かせる子どもたちの様子も!
石像に乗り、子ども同士で乗り物ごっこを楽しんだりやり取りしたりする場面も多く見られました。
終始遊びを満喫しては園に帰るのが名残惜しそうな様子もありましたが、「また行きたい!」「次はもっと遊びたい!」と話す子どもたちでした。
またみんなで公園に行こうね。