お別れ遠足に行ってきました!(たいよう組)☆アイン能見台駅前保育園
2025.04.08
アイン能見台駅前保育園
こんにちは!アイン能見台駅前保育園 旧たいよう組です。
お別れ遠足で金沢動物園、こども広場に行ってきました!!
「いってきまーーす!!」
歩道橋登って・・・
歩道橋の下から、園長先生の声が!
「やっほー!」「見えるー?」
遠足の前は、金沢動物園まで歩いて行けるか不安そうでしたが
お友だちとお話しながら、あっという間に金沢動物園の前にいるキリンが!
「本物のキリンも、あんなに大きいのかなあ」と
キリンが見られることを楽しみにする子どもたち。
休憩室で、コアラバスが来るまで休憩・・・
そして到着したコアラバスと写真を撮って出発!!
金沢動物園に到着ー!!
なかよしトンネルを通って
4人1組になって園内をまわります!
事前にマップを見て、どうやってまわるか話し合っていたことを確認して
他のグループのお友だちに「また後でねー!!」
「タンチョウ」のポーズで!
4人で手つないで行こう!
なんのポーズか分かるかな・・・?
オカピと記念撮影!
園内をまわった後は、みんなで集合してお弁当の時間!
「いただきまーす!」
お友だちに「見て見て」と言ってお弁当を見せ合ったり
「おいしーい!」と言ってお弁当を食べて大満足!
お腹いっぱいになった後は、広場で遊びました。
かくれんぼをしたり。
ステージでダンスをしている他園の様子を見て
「私たちは、ソーラン節踊ろう!」と言って、ステージに立ってソーラン節を踊りました!
わくわく広場で遊んだ後は、こども広場に行って遊びました!!
「まだまだ滑るぞー!」と何回も長い滑り台を楽しんでいました!
そして最後は、みんなで滑りました!!
さあ、帰りは歩いて帰る?バスと電車で帰る?と聞くと
遊び疲れたようで「バスー!!」とバスに決定!
楽しかったことの話をしたり、バスに揺られながら眠る子も。
電車は、自分たちで切符を買って帰りました!
お泊り会、秋の遠足・・・で切符を買って電車に乗った経験から
電車に乗るのも慣れた様子の子どもたち。
「切符入れたら、出てくるから忘れないようにね」と確認し合っていました!
保護者の皆様、お弁当など遠足のご準備ありがとうございました。
綺麗な菜の花を見て、「綺麗!」「ここで写真撮ろうよー!」でも集合写真を撮りました!
みんな、素敵な笑顔!