みんなde太陽見よう会☆アイン能見台駅前保育園
2025.02.13
アイン能見台駅前保育園
こんにちは。アイン能見台駅前保育園です。
前回、大好評だった「みんなde星空見よう会」に引き続き、アイン金沢文庫保育園、卒園児のお父様にご協力いただき、今回は太陽を見せてもらいました。
何度、見ても大きな望遠鏡はかっこいいですね!
子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。
最初にサングラスをかけて太陽を見てみることに。
「まんまるだ!」「眩しくなくてよく見えるね!」
さて、いつも太陽は眩しくて見えないけど、望遠鏡ではどんな感じに見えるのかな?
赤?黄?ピンク?...期待感を膨らませながらレンズを覗き込みます。
赤色や白色に見えました。
黒点やプロミネンスもはっきりと見え、子どもも大人も感動!
さてこちらは、何をしている様子でしょうか...?
天気が良かったので、クレヨンや絵の具を使って太陽を描いてみることにしました。
みんな同じ太陽を見たはずなのに、各々で捉え方は違い、個性のある太陽の絵が見られていました。
太陽の暖かい日差しを浴びながらのスケッチは気持ち良さそうでした。
お父様、前回に引き続き、素敵な時間、体験をありがとうございました!
みんなでまた見ようね!!!