◇アイン栗平保育園◇3歳児にじ組 発表会用の製作
2022.02.07
アイン栗平保育園
こんにちは。
3歳児にじ組です。
先日はお忙しい中、発表会にご参加くださりありがとうございました。
また、日頃より感染症予防対策へのご理解ご協力ありがとうございます。
にじ組は「どうぞのいす」を子どもたちと少しずつ話し合い役や台詞を決めて作りました。
当日使っていた衣装や小道具はほとんど子どもたちの製作した物です。
その製作の様子をお伝えします。
これは会場製作で”くま”を折り紙で折っている様子です。
”くま”だけではなく絵本に出てくる”うさぎ”、”きつね”、”りす”も折り紙で折っています。
角や折線に合わせて折る事が上手になっていて、1度折ったものは覚えて「やりたい!」とどんどん折って楽しんでいました。
”ロバ”の折り紙は大人でも難しかったので塗り絵にしています。
自分の好きな色を使ってオリジナルのカラフルなロバが出来上がる子もいました。
少し照れながら見せてくれました。
様々な色を使ってカラフル♪
また・・・
「どんな色か分からないから絵本見る」と絵本を見ながら塗る姿も見られました。
絵本を忠実に再現したり、忠実に再現しながらも少しだけアレンジしたり、好きな色を使って塗る等様々で面白いですね♪
「どうぞのいす」の文字もぬりぬり~
これも自分の好きな色を自由に使っています。1文字に1色だけではなく複数色使う等こちらも表現が様々です。
塗り終わると「写真撮って~」と。
パシャリ
「どうぞのいす」の看板の文字は・・・
1文字ずつはさみで切って
のりで貼っていきました。
文字を貼る位置も絵本を見ながら考えて貼る姿が見られました。
ロバがお昼寝していた木は・・・
モンテッソーリのお仕事の”三つ編み”で幹を作り
葉っぱの部分は枠内を緑・黄緑でぬりぬり~
リンゴやバナナ・パイナップルなど果物を書いている姿も見られました。
写真はないのですが、他の小道具の”どんぐり”、”ハチミツ”、”パン”、”栗”、衣装の服も製作したものです。
枠から出ないように塗り絵をする、線上をはさみで切る、自分のイメージした物を描く等が上手になりました。手指の巧緻性の高まり、色彩感覚、想像力、表現力等ここまでの10カ月での成長を感じる製作となりました。
製作して実際に使用していた小道具類と会場装飾の写真を載せておきます。
ドングリ
ハチミツ
パン(フランスパンとメロンパン)
栗
木
会場装飾