育児支援~離乳食講座~☆アイン金沢文庫保育園☆

2025.02.10

アイン金沢文庫保育園

こんにちは。アイン金沢文庫保育園です。

2月1日(土)0歳児の親御さんを対象に離乳食講座を開催しました。

今回は4組の方が予約してくださり、当日は2組の方が参加してくださいました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

はじめは自己紹介もかねてお手玉あそびをしました!

節分も近いということで、園で行った行事の紹介したり、節分にまつわるわらべうたに触れながら一緒に楽しみました♪

その他にも乳児で人気の“うまはとしとし”をご紹介させていただきました。

 

栄養士と一緒に離乳食講座‼

資料をもとに形態のお話を聞いていただきながら、実際に園で提供している給食(中期食、後期食、完了期食)を試食していただきました。

最後に事前にいただいた質問やその他疑問点など食事に関する悩みについて栄養士や保育士でお答えしています。

実際にいただいた質問と回答をいくつかご紹介させていただきます。

Q使っていい調味料は何がありますか?

A園で使用している調味料を紹介させていただきました。

中期食(昆布だし)後期食(昆布だし かつおだし さとう みそ しょうゆ ケチャップ)を使用しています。

 

Q中期食、後期食それぞれ量はどのくらいですか?

A中期食 おかゆ60g 肉・魚15g 野菜25g 肉と豆腐7g:20g

後期食 おかゆ90g 肉・魚20g 野菜35g 肉と豆腐10g:22g

 

 

実物を見たり、実際に食べていただきながら行うことで少しでも子育てのお役に立てていたらうれしいです。

 

離乳食の間はママやパパから少し離れて保育士やお友だちと一緒に遊びました。

この回を通して終始ご機嫌な様子で、好きな玩具を見つけてじっくりとあそびたくさんの笑顔が見られました。

お友だちを追いかけたり手を差し伸べて微笑んだりとお友だちと関わる様子もあり、とても楽しそうな様子でしたよ!

今年度の育児支援はこれで以上になります。

沢山の方にご参加いただけたことをうれしく思います。

育児支援はこれで最後になりますが、地域の方に向けた絵本の貸し出しはいつでも行っております。

今後の発信もお楽しみに♪

↑