アイン金沢文庫保育園 4月16日の様子

2021.04.16

アイン金沢文庫保育園

あい組です。

登園初日から2週間が経過し、少しずつ興味のあるおもちゃに向かう子どもの姿や、お友だちと一緒にあそぶ姿など

落ち着いて過ごせる時間が増えてきました。

 

お外に興味をもってのぞいてみたり、車やバスの音を声に出して真似する様子もありました。

この後、避難訓練があり、放送で泣いてしまうこともありましたが、保育士が声掛けやお友だちが近くにいることで安心していました。避難訓練後は落ち着いて遊びに夢中になっていました。

 

めばえ組です。

今日は地震の避難訓練に参加しました。

子どもたちは落ち着いて保育士のそばに集まり、「もう大丈夫ですよ」と放送が入るまで保育士と友だちと一緒に座って待機していました。待機中に防災頭巾を被りました。在園児が先に被っているのを不思議そうに見ていた新入園児もその後同じ防災頭巾を被りました。

避難訓練後は園庭で遊びました 。保育士がシャボン玉を出すと「わあーっ」と声をあげ、

風にのってとんでいくシャボン玉を追いかけ楽しそうでした。

 

 

あゆみ組です。今日は地震の避難訓練を行いました。

避難訓練を行う事で、災害時の流れが身に付き、放送が流れるとすぐに保育士のまわりに集まることができました。

また、最初は防災頭巾を被るのを嫌がっていた子どもも、慣れてきて自分で被ろうとする姿も見られています。

その後はのり巻きをつくって、楽しみながら”巻く”が身に付くモンテッソーリ教具に触れたり、自由あそびをして過ごしています。

 

3歳児のぞみ組です。

避難訓練では、訓練の後、「おはしも」の約束を伝え、机がないときに頭を守る練習をしました。

丸くなって、頭を手で押さえる姿勢、保育園ではだんごむしのポーズと呼んでいます。

初めての子も、とても真剣に行っていました。

その後は第五公園で走ったり、石や花を集めたり、近所のお寺にこいのぼりを見に行き外での活動を楽しみました。

「およいでるね!」「どれがおとうさんかな」「おかあさんもいるかも」とても嬉しそうな子どもたちでした。

 

おひさま・だいちグループです。

4・5歳は放送を聞きすぐに机の下にもぐったり、頭を守ったりして避難していました。

いままで訓練してきたことが身についています!

 

先日、保育室の環境構成を変更しました。

好きな遊びに集中できるようにと考えました。

そこで、今日は『どこに何があるか、みんなで見てみよう』ツアーを行いました。

ロンディ―はここで遊んでね。。モンテッソーリのお仕事はここで!など。

運動のコーナは子どもたちにアンケートをし、来週は鉄棒をすることになりました!

↑