2024年度たいよう組 親子イベント 【アイン弘明寺保育園】
2025.04.23
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
今回は年長児 たいよう組が3月に行った親子イベントの様子をお伝えします。
卒園までにやりたいことを子どもたちで話し合い、たいよう組プロジェクトとして進めてきた親子イベント。
チラシ作りや日程決めは自分たちで行ないました!
3日を予定していた親子イベントは1日目と2日目に実施することが出来ました!
まずは1日目の様子をお送りいたします。
気持ちの良い快晴の中、戸外活動が始まりました。
初日はアイン弘明寺保育園の卒園児でもある在園児のお姉ちゃんが遊びに来てくれました。
初めは「だるまさんがころんだ」で遊びました。
「だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ!」
「あーうごいたー!」、「どこが!?」
ルールを守って楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
次ははないちもんめです。
「あのこがほしい!」、「あのこじゃわからん。」、「相談でしよう。そうしよう!」
「誰にする?」、「〇〇ちゃんにしよう!」
じゃんけんは盛り上がりを見せていました!
最後は別れの挨拶をして帰園します。
「今日はありがとう!」、「楽しかったー!」
たくさん遊び、笑顔で解散しました!
2日目は沢山の保護者の方が来てくださいました。
長縄、砂遊び、ボール遊び、かくれんぼをしました!
「せーの!」、「ここで跳ぶんだよ。」
保護者の方と長縄を楽しんでいました。
その後はだるまさんがころんだとかくれんぼ。
「どこに行ったかなぁ」、「全然見つからないねー!」
危うく見つからないまま終わりそうになるくらい、上手に隠れていましたよ!
砂場でお絵かきを楽しむ姿もありました。
普段、ゆっくり話す機会が少ないお友だちのパパたちと話をしたり、遊んだりと充実した時間を過ごしていました。
帰りの挨拶を済ませて帰園。
「ありがとうございましたー!」と笑顔いっぱいのたいよう組でした。
お忙しい中、ご参加ありがとうございました!
子どもたちも自分たちが企画したものに参加してくれる人がいるということが自信につながったようです!
ありがとうございました。