保育参加にきてくれたよ☆【2歳児つぼみ組】アイン弘明寺保育園

2025.03.31

アイン弘明寺保育園

こんにちは。アイン弘明寺保育園です。

今回は、保育参加の様子をお伝えします。

 

1回目は11月に来ていただき、近隣の公園の松林へ行きました。

松ぼっくりやドングリなど、普段よく発見している自然物を「あったよ!」「みて~!」

と見せていました。

「おおきいはっぱがあった~」

「こっちにきてー!」

自分が発見した喜びを共有したり、一緒に見つける楽しさを感じたりしていた子どもたち。

その後は一緒に園まで帰ってからお昼ご飯も食べました。

とても楽しかった様子で、帰るときには涙を見せたり「またきてね」と言ったりする姿がありましたよ。

 

つぼみ組2回目の保育参加は、2月に来ていただき、大好きな松林へ向かいました。

「ねえ、おっきいまくぼっくり!」「きれいなどんぐりだよ!」と自然物を探していました。

「ねえわってみてー」

採集が大好きな子どもたちです。

その後は砂や木の枝を集めて、おままごとをしていました。

保護者の方が「なにしてるの?」と聞くと、「(ごはん)つくってる!」と答えていました。

料理を完成させるために、「なんかもってきて!」とお願いをしていましたよ。

保護者の方が葉っぱや枝を持ってきてくれて…

夢中でごはんを作っていました☆

途中でさくらんぼ組のお友だちも合流して、一緒に遊んでいました。

帰った後は一緒にお昼ごはんを食べてお別れをしました。

室内でも、絵本を読んでもらったり恐竜のフィギュアで一緒に遊んだりと笑顔でたくさん遊んでいたつぼみ組の子どもたちでした。

 

つぼみ組3回目の保育参加は、3月に来ていただき、抱っこをたくさんしてもらっていた子どもたち。

つぼみ組保育室で過ごす最後の日だったので、「いままでお世話になりました」の気持ちを込めて掃除をしました。

汚れは、「こする」と取れる! という話を聞いて・・・

擦ってロッカーやいすなど、普段使っているものをきれいにしていました。

「ここよごれてる!!」

お友だちや保護者の方と協力して一緒に擦っている姿もあり、保育室がとてもきれいになっていました。

掃除をして、すっきりした後は屋上へ!!

電車ごっこをしたり、

おんぶをしてもらったり…

ふれあい遊びが大好きな子どもたちでした。

給食も一緒に食べて、「おいしいね~!」「ぼくこれもたべれるんだよ!」と大きな口でもりもり食べている姿を見てもらって、

「たくさん食べられるんだね!すごいね」と言われると嬉しそうな表情を浮かべていましたよ。

今年度も保育参加をしていただきありがとうございました。

来年度も、たくさんの保育参加をお待ちしております☆

↑