ぴざづくりしたよ☆【2歳児 つぼみ組】アイン弘明寺保育園
2025.03.27
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園です。
今回は3月の初めに行なったクッキングについてお伝えします。
数日前から何を作るの?と聞くと「ぴじゃ!!」と元気に答えていた子どもたち。
当日もワクワクしながらエプロンを着けていました。
調理さんのお話やピザの作り方を聞きます。
餃子の皮とケチャップが準備され、クッキング開始です。
けっちゃっぷのにおい、どんなかんじ?
調理さんの手元を見て、いざ実践!
餃子の皮からはみ出ないように、ゆっくりと塗っていました。
その次に、玉ねぎ、コーン、ツナを乗せました。
このぐらいかな?
最後にチーズの型抜きをしました。
おはなのかたち!!
その後は、ホットプレートでつくったピザを焼く様子を見ました。
焼けるまで、じっ…と見ていたり耳を澄まして焼ける音を聞いて「やけたんじゃない!?」と期待を寄せていたりと様々な姿が見られましたよ。
少し待っているといい匂いがしてきて無事に完成しました☆
出来上がった『つぼみピザ』は、最初に園長先生にも食べてもらいました。
「おいしい!」と聞くととても嬉しそうな表情を浮かべて、「おいしいって!」と他の友だちに教えていました。
給食の時間になると「ぴざたべたい!!」と早々に食事の支度をしていた子どもたち。
「いただきま~す!!」
「おいしい!」のほかにも、「ぱりぱりするね」と食感についての気づきを話す姿も見られました。
今年度のクッキングは最後となりましたが、わかば組に進級後もクッキングを続けていきます。
これからもいろんなものをつくってみようね☆