まぜる と にぎる!!【2歳児 つぼみ組】アイン弘明寺保育園
2025.02.05
アイン弘明寺保育園
こんにちは、アイン弘明寺保育園です。
今回は1月に行なったクッキングについてお伝えします。
今回は『カボチャサラダ』と『青のりおにぎり』を作りました。
前回のクッキングでもおにぎりを作り、「ぼくおにぎりにぎれる!」「じょうずにできるよ」と自信満々に話していたこどもたち。
カボチャサラダは『まぜる』工程があることを話すと、「こう?」とジェスチャーをしていました。
さて当日、早々にクッキングの準備を終わらせると調理さんのお話を聞きます。
最初はカボチャサラダづくり!
カボチャを食べやすくするためにマッシャーでつぶしました。
小さくなっていくカボチャに釘付けのみんな。
小さくした後に、別皿に入った玉ねぎ、マヨネーズ、塩をかぼちゃの入った皿に移し替えて、自分で混ぜ合わせました。
まぜまぜ・・・
その次はおにぎりづくり!
最初に温かいごはんと青のりを混ぜ合わせたごはんのにおいを嗅ぎました。
いいにお~い!
慣れた手つきで握っていく子どもたち。
2つ握ったら、お皿に並べて完成!
待ちに待った給食!!
デザートのりんごを目の前で剥いてもらいました☆
剥いた皮に触れたり匂いを嗅いだりしました。
いただきま~す!!
今回もとても美味しそうに食べていて、「たのしかった!」という声が聞こえたクッキングでした☆
次回のクッキングは、なにつくる?