~春の七草~ 七草を触って、食べてみたよ!【アイン弘明寺保育園】
2025.01.21
アイン弘明寺保育園
こんにちは!アイン弘明寺保育園です。
今回は春の七草を触ったり、七草がゆを食べた日の様子をお伝えします!
始めに春の七草のお話しを聞きます。
七草を実際に触ってみました!
なんだこれ?葉っぱ?と不思議そうに見る子どもたちですが
だんだんと興味が湧いてきました。触ってみたり
匂いを嗅いでみたりしていました。
「なんか匂いがするね~!」という声が聞こえてきます。
「これがはこべらで~」と確認しながら触っている子どもの姿も見られました!
大根みたい~!
また、たいよう組では希望する子どもたちで七草がゆを作ってくれました。
エプロンと三角巾、マスクをしっかり身に着けて準備します。
まずは、七草とはどのようなものがあるのか、何故七草がゆを食べるのかなどのお話を聞きました。
真剣に聞く子どもたち。
調理の先生の説明を聞いて、七草を小さく切っていきます。
乳児クラスの
お友だちのために小さく、薄く切ってくれています。
これぐらいの大きさかなぁ
塩も量ります。ピッタリのグラム数入れてくれました!
次はお米の準備です。炊き立てのご飯を見て「食べた~い」という声も聞こえてきます。
出汁と合わせてまぜまぜ。
底からゆっくりと混ぜます。
焦がさないように、交代で混ぜ続けます。
七草を熱湯に入れて
高温になるまで待ちます。ブクブクしてる~!
水切り担当がどこも触らないようにお医者さんのポーズでスタンバイしています。
流水で冷やし、水を切っていきます。ぎゅっぎゅっ!
しっかり水を切ったら、お粥の中に入れます!
段々ととろみが付いてきました。
待ち遠しい~!
遂に完成です☆
みんなで味見もして、うん!完璧!
作ってくれたたいよう組の子どもたち、ありがとう!
たいよう組が作ってくれた七草がゆは全園児分の午後おやつとして出され、みんなで食べました!
1年間の無病息災を願って七草がゆをいただきました。
七草がゆはどうだったかな?
以上、春の七草にたくさん触れた日の様子でした!