チンジャオロース♪【3歳児 わかば組 】アイン弘明寺保育園
2024.09.03
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園 わかば組です!
今回はわかば組が栽培で収穫したピーマンを使って、チンジャオロースを作りました!

「チンジャオロース楽しみ〜」とワクワクしていました!

初めにピーマン種を取っいきます。


ピーマンの種が全て取り切れず指で一生懸命取ろうとする子どももいました!
種を取り終えたらピーマンを洗います。「種が取れないよー」と言いながら頑張って洗っている子もいました


洗い終えたらピーマンを手でちぎります。「ちぎりにくいよー」と言いながらちぎる子や黙々とちぎる子もいました!

お鍋に入ったピーマンを興味深そうに見ています。
栄養士さんと一緒に炒めます。「1人でやりたい」という子や「おもたーい」と言いながら1人でかき混ぜようと頑張りました!


「いい匂いがする〜」と気になっている子もいました!

「匂い嗅がせてー」と興味津々!

ごま油の匂いを「にんじんしりしりだー」という子もいました!

調味料を入れて更に炒めます。「もう一回やりたーい」とみんな頑張ってくれました!

どうなってるかな?と気になっています


塩と醤油の匂いしないよーと言う子もいました!

「チンジャオロースの匂いかぎたーい」と顔を近づけています!

「いい匂いだった、食べたーい」と嬉しそうです!
「できた!」と嬉しそうな子どもたちです

「おいしーい」と満足そうに食べていました!


ガッツポーズ!

空っぽになったお皿を「みてみてー」と嬉しそうに教えてくれる子どもいました。
今回のチンジャオロースが美味しかったのか「また食べたい!」と言うわかば組でした。







