家族の日ってなに? 〜ハートフルな一日でした〜【アイン弘明寺保育園】
2023.12.28
アイン弘明寺保育園
こんにちは!
「毎年11月の第3日曜日」が家族の日であることをご存知でしたか?
「子どもや家族を育み、家族を地域社会が支えることの大切さを深める日」と内閣府で定められています。
家族の大切さを深めるということで、今年の自園での取り組みは…
「ハートフル!」
大好きを詰め込んだハートをたくさん描きました。
では様子をご覧ください。
【1歳児】
大きなハートをクレヨンで塗りました。
いろいろなを使って、ふたば組らしいカラフルなハートが完成しましたよ。

【2歳児】

つぼみ組もハートの塗り絵からスタート♪

大きなハートを絵の具で塗りました。

集中して描いている姿が印象的でした。
【幼児クラス】

家族の日についての話を聞きました。
「貼り絵」「クレヨン」「絵の具」から好きなものを選びます。
〈貼り絵〉

橙やピンクなど暖かい色の折り紙を貼っていきます。

完成♪
〈クレヨン〉

たくさんのハートを詰め込みましたよ。

完成♪
〈絵の具〉


筆を使って集中して描く様子が伺えますね。

完成♪

お家の方に「ありがとう」を伝える為に、サンキューカードにメッセージを書く子どもの姿も。

今年はハートをテーマに「大好き」「ありがとう」を詰め込んだハートフルな一日になりました♪







