3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆ アイン弘明寺保育園
2023.04.12
アイン弘明寺保育園
こんにちは。アイン弘明寺保育園です。
今回は、3月の誕生会の様子をお伝えします。
今月は、6名の友だちが誕生日を迎えました。
まずは1歳児ふたば組の様子です。
2名の友だちが誕生日を迎えました。
ふたば組では、マジックシアターをしました。
「〇、△、▢」が出てきて‥「何かな?」とソワソワ。



四角が出てくると「この四角はなんだろう?」と考える子どもたち・・
「正解は・・プレゼントでした!」と答えを知ると嬉しそうな子どもたちでした。

続いては・・「何が出てくるかな?」

「これは・・ケーキだ!」と嬉しそうにする子どもたちです。

最後は、友だちが作ってくれたケーキを持って来てくれましたよ。

その後は大きな紙を使って、ケーキに色付けをしました。



ろうそくにシールを貼って、これは「イチゴ」「ぶどう」とシールの色をフルーツに見立ててペタペタ。
貼り方にこだわりながら貼る子どもたち。オリジナルケーキの出来上がりです。
誕生月の友だちと写真を撮りました。

続いて2歳児つぼみ組です。1名の友だちが誕生日を迎えました。
最初に子どもの名前を聞くと恥ずかしそうにする姿が見られました。

続いて「何歳になったのかな」と聞くと手で可愛らしく「3」を作って友だちに教えていました。

その後は、保護者からのメッセージを保育者が読んで嬉しそうにする姿が見られました。

きょうりゅうのパネルシアターを行いました。


「きょうりゅうには名前がないの。」と話をすると、
「なまえをつけよう!」と子どもたちからの声に名前をつけました。
「名前は、コボちゃん」と決まりました。
パネルシアターでは、レモン・アイスクリーム・カレーなど出てきます。
きょうりゅうがレモンを食べて、酸っぱい顔をすると「すっぱーい」という姿が見られました。



「もっと近くで見たーい」とどんどん前に出てきてパネルとの距離が近づきすぎている子どもたち。
最後にはケーキが出てきて・・友だちと一緒に誕生日をお祝いしましたよ。

続いて3歳児 わかば組の様子です。
わかば組では、誕生児にインタビューをしました。

「何歳になったのかな?」と聞くと・・指で”4”としていましたよ。

友だちから「好きな野菜はなあに?」と聞くと、「にんじん」と答えましたよ。

「好きなおもちゃは?」と聞くと「ブロック」

「好きな色はなあに?」というと「むらさき!」と答えてくれました。

最後に「好きな動物はなあに?」と聞くと「パンダ」と答えましたよ。
次に、保護者から頂いたメッセージを読みました。
保護者のメッセージに恥ずかしそうにしていました。

保育士からの出し物は・パネルシアターで、「どうぶつさんたちのたんじょうかい」をしました。
パネルシアターでは、どうぶつたちが次々とケーキを持って来て、お祝いをしましたよ。




最後は、ケーキの飾り付けを一緒にしてお祝いをしました☆

続いては、4・5歳児さくら・たいよう組です。
さくら組から1名 たいよう組から1名の友だちが誕生日を迎えました。
誕生日では、好きな色や好きなものを聞いてインタビューする姿が見られました。


「質問あるひとー」と話すと「はーい」と手を挙げる姿が見られました。

インタビューをしました。


保護者からのメッセージを聞いて嬉しそうにする姿が見られましたよ☆

その後は、誕生児で写真を撮りました☆
5歳児たいよう組の誕生会では、
保護者から頂いた年齢ごとのエピソードを聞いて、
いろんなことを思い出していました。「旅行へ行ったな。」「○○があったよね」などの話をしました。



旅行へ行ったことを覚えていたようで、保育者が「覚えてる!」と嬉しそうにしていましたよ。


3月のお誕生日のお友達おめでとう☆
みんなが良い1年となりますように。







